歯医者さんで痛い思いは、近年しなくなりました。「あ~スッキリ!気持ちよくなった」と感じて、ハ~と息をわざと吐いてクンクンしてみたりしているのに。海馬にしっかりと刻み込まれた嫌悪感はなかなか消えません。クリーニングの予約日が近づくと憂鬱になってしまうのはきっとこのせいです。
皆さんは、どんな基準で歯医者さんを選んでいらっしゃいますか? その時の状態がかなり大切な要素だとは思うのですが、ある程度の場所で、清潔そうで、でも少々お高め。ぐらいがイイノカナ~と、思いますよね。「エ~ 自費診療でなくてもヨカッタノ~」だとか、「処置がずさんだった」とか、先生の腕は、後日、他の先生にかかった時にしか分からないのです。その頃には、「過ぎてしまったこと、次に丁寧に見ていただける先生に出会えてよかった」「高い勉強代についた」等々、自分を慰め、文句を言う気にもなりません。
所詮、これからお世話になる回数が減るようには思えない歯医者さん通い、「気楽に歯の治療やクリーニングに行けるようになろう」と、一大決心! (本当に苦手なのです)磨きづらい奥歯の磨き方や、隙間ブラシの内側からの使い方等々どんどん疑問に思ったことを聞いて教えてもらう自助努力。少しは、身構えなくなったかな~。(決して楽しみでは、まだ、ありません)
科学的根拠のない歯磨き方法
英国ロンドン大学(University College London)の研究者達は、「歯科医師会や歯磨き粉の会社が勧めている歯磨きの仕方は、矛盾だらけで、受け入れられるものではない」と新しい研究結果を発表しました。
(University College London News 8 August 2014)
研究は、10ヶ国に渡り、歯科医師会や歯磨き粉とハブラシの会社、歯科医師の教科書に掲載されている歯磨きのアドバイスついて調査を行いました。
結果は、歯磨きの仕方、回数、どのくらい時間をかけるかということにおいて、オススメ内容に大きく巾があるということがわかりました。
研究者達は、「多くの情報源の一致がはっきりとしておらず、歯科医師会のアドバイスと歯科医師の教科書に合意が見られないのは、憂慮すべきである」とわかりました。
「一般の人々は、一番良い歯磨きの仕方、最良の方法を知る必要がある。もし、誰かが、歯科医師会から1つの磨き方の情報を得て、歯ブラシの会社や他の歯科医から違う情報を聞いたりすれば、どうやって歯ブラシを使えば良いのか混乱してしまうのはもっともなことだ。この研究から、違う情報源からの数々のアドバイスは、つじつまが合わず許容範囲を超えている」とロンドン大学(UCL)歯科公衆衛生学のAubrey Sheiham名誉教授は言及しており、次のように言い添えています。
「歯科医師会は、効果的なハブラシの使用方法を勧める必要がある。一番厄介なのは、歯科医師会によるオススメの方法が、歯科医師の教科書の指摘している一番良い方法と同じではないという点。面倒で複雑な方法の方が、シンプルに優しくブラッシングする方法より勝っているいう根拠はないのにだよ」
一般的に推奨されている方法は、前後に優しく小刻みに優しくブラッシングして、食べ物のカスやプラーク、バクテリアを掻き出す方法です。しかし、この方法が、基本的な歯磨きの方法より効果的であるという大規模研究は、今までになされていません。
「歯垢を捉えるように歯ブラシを45度に傾け、シンプルな平行運動で優しく歯磨きを行いなさい。強く歯を磨くことは、避け無ければいけないから、歯ブラシをグ~握りにするより、鉛筆を持つように握る。この単純なやり方が、あなた方の歯茎を健康的に維持するのには、非の打ち所のない効果的な方法と言える」とAubrey Sheiham名誉教授は、助言しています。
「虫歯予防のために、スィーツや砂糖入りドリンクを摂取した後の歯磨きは、あまり意味が無い。約2分で、これらの食品から細菌が、酸を生成し始めるのだから。あなた方が、甘い物を食べた後、少々歯磨きをしても、酸は歯のエナメル質にダメージを与えているだろう」と事実も教えてくれました。
「多くの人は、1日に2回、歯磨きをしている。歯科医は、歯磨きの仕方について患者に対し、もっとはっきりとわかりやすく統一された方法を示すべきだろう」と、この研究の主執筆者であり、現在は歯科開業医でもあるJojn Wainwright博士は、述べています。(訳:tori3tori3)
一本治すと、かみ合わせが変わって、次の歯もとドミノ倒しのように、治療を続けなければならない歯。もっと、若いときにから気を付けて、永久歯を大事にしておくべきだったと深く反省。友人も歯=命のようにインプラントを20代から入れて美歯を保ってきましたが、ここにきて半永久に使用できないとわかり、肩を落としています。こればっかりは、放っておく訳にはいきません。総予算がボ~と頭に浮かびます。
関連記事
侮るなかれ口臭は病気のシグナルかも!