サンフランシスコの聖火リレーコース

中国政府に対する抗議活動も

今年は北京でオリンピックが開かれる。長い間努力を重ね鍛錬を積んできた選手たちによって繰り広げられる多彩なスポーツ競技を見るために待ち望んでいる人たちも多いことだろう。ところが、今回、開催国が中国ということで、どこか違うスタートを切っている。

3月、政府に対して抗議デモをおこなったチベット人を多数射殺してしまうという中国政府側の対応がその口火をきり、オリンピックの発祥地ギリシャでの採火式から始まって波乱に満ちている。
北米で唯一の開催地として聖火リレーを主催したサンフランシスコ市議会では、イベント前から妨害の可能性を考慮して走者のルートを非公開にすべきかが連日討論されたほど。

そして、4月9日、聖火リレー当日。結局のところ、イベントを前にルートが公表されたが、リレー開催数日前から全面駐停車禁止となったその沿道にそって、四年に一度しかないオリンピックのために行われる聖火リレーを一目見ようと、市内のほか近隣の街や遠くはほかの州からやってきた人たちがつめかけた。
また、中国政府に対する抗議活動を世界中に訴えようと、プラカードやサインを掲げて国内中から集まったチベット系アメリカ人やそのサポーターたちも同じ沿道にひしめきあった。

ところが、混乱を警戒した市当局は予定どうりリレーを開始してまもなく、公表していたルートを大きく変更し、しかも大幅に短縮して、走者二人でトーチをもつという形にかえて聖火リレーを終えてしまった。
おかげで、大きな衝突もなくけが人が出なかったことはよいことだが、走者が走り抜けるのを見ようと楽しみにして待ちに待っていた普通の観客らは、ただ込み合った沿道で延々と走者を待ちわびて終わってしまった。

聖火リレーではロンドンとパリでの騒動のあとだっただけに、世界中から注目を集め、各国からレポーターたちもやってきていたが、大きなニュースを報道するもことなく仕方なく帰っていった。

確かに中国では、政府にとって不都合な情報や政府に対抗するような記事を書いたジャーナリストを投獄したり、そんな記事を報道したり出版した新聞社や出版社を閉鎖したりと、国の締め付けが強い。そして3月に入ってからのチベット騒乱。オリンピックという国際イベントをとおして、今中国に世界中から目が向けられるのを利用して、これまで言動や活動を束縛され続けてきた人たちが、世界に向けて中国国内で何が起こっているのかをアピールしようとしている。

このオリンピック、さてさていったいどうなることだろうか。四年に一度のスポーツの祭典。この日のために技や腕、体を鍛えてきたスポーツ選手やその支援者たち。8月までにこの騒動が治まって、スポーツの醍醐味を十分に楽しむことができるオリンピックをむかえることができるだろうか。

(2008/04)
sponsors
sponsors