1.早起きは、三文の得!
休日の朝、無理してでも早起きを。太陽が昇る頃に起きて、熱めのシャワーを浴びます。フレッシュな野菜たっぷりの朝食をゆっくりととり、散歩をしながら朝日を浴びて近くの公園でストレッチ。普段とちょっと違う贅沢な一日のスタートを感じませんか。
2.意外に疲れている手
キーボードの使用は手を思いの外酷使しています。入力時は、一息つきたくなったら保湿クリームを両手に薄く塗り、親指の根元を押しながらポイントマッサージ。腹式呼吸をしながら、両手を組み合わせて手の平を押し出すように両腕を伸ばしたり、片方の手を揃えてもう一方の手で手先を反り返らせるストレッチも、筋肉の緊張を解放してくれます。
3.正しい姿勢
姿勢が悪いと、肺が圧迫され、酸素が不足してしまうため、パワーがでません。背骨や首が楽になれば、深い呼吸ができるようになります。ですから、正しい姿勢に矯正することは、とても大切です。頭のてっぺんに、ヘリウム風船をつなぎ、この風船が、あなたの体を、空に向かって引っ張り上げていると想像してください。一方、背骨の一番下には、重りがついています。上下の力に身を任せ、頭をぐっと持ち上げると、背筋がまっすぐになるはずです。
4.幸せな気持ちの入り口
ふわふわしたぬいぐるみのクマさんやウサギさん。肌触りの良いタオル。誰でも一つぐらい「もう大きくなったから」と言われても手放しづらかった思い出はありませんか?大人になっても、この柔らかな手触りは人の気持ちを優しく包んでくれます。もう一度、お気に入りを見つけて、ストレスを感じた時や落ち込んだ時、指先から幸せのオーラを取り戻して。
5.笑いは欝気分の特効薬
気分が沈みがちなときこそ笑いが大切。普段は、借りないようなコメディのビデオを借りて思いっきり笑いましょう。最初はぎこちなくても、いつの間にか大声で笑っているはず。笑いには、免疫力を高めてくれるという副産物も。
6.先手必勝!?
どんな人でも苦手な相手はいます。まして、しゃべるのが苦手な人やおとなしい人は、そんな相手に出会うと避けて通りたくなるのも当たり前。こんな時こそ、敢えて「おはようございます」や「こんにちわ」、「さようなら」の挨拶を笑顔で通りすがりに言ってみよう。あたり前の事だけど、ココロが一回り大きくなった気がします。
7.空気の流れは気の流れ
ソファーやベット、低い大きな家具を置くときには壁から少し離してみましょう。空気の流れがスムーズだといつもの部屋でも爽やかで新鮮な気持ちがして、同じお部屋なのに呼吸が楽になり、圧迫感が違います。
8.お部屋にマイナスイオン
澄んだ空気の場所では、頭の中がスッキリしていて気持ちがイイと感じます。墨と水とお花で自宅の部屋に心地よさを。大きめのガラスのフラワーベースに8割ぐらい水を入れ、墨を底に入れます。お花だけを浮かべてみたり茎の長さを残して水の中に入れてみたり、色々コーディネート。マイナスイオン効果も手伝ってイライラ解消にも。
9.宇宙のパワーを!
お月様やお星様が見える夜には、月光浴と星浴を。ボ~と遠くの空を眺めたり深呼吸をしていると無意識のうちにモヤモヤ、クヨクヨしていた心の中が空っぽに。いつの間にか自然に心身のバランスを取り戻しています。
10.水平・垂直移動って?
気分がめいった時、思うように事が運ばない時の簡単なリフレッシュ法。それは、自分を水平移動させたり垂直移動させると解消できます。忙しい都会の暮らしから土に触れる田舎へ。港の見えるタワーや小高い丘に登ってみたりと、週末や連休などを利用して現在の自分を違う場所へ移動させてみると客観的に物事が見られるように。