ベルガモット (Bergamot)

学名:Citrus Berbamia
科名:ミカン科
抽出する部分:果皮
主要成分:酢酸リナリル,リナロール,ベルガブテン
小さなオレンジのような実から抽出するベルガモットは、どこか花のような、かるい柑橘系の香り。
この精油は、あのアールグレイティーのフレーバーを付けるのに使用されています。
他の紅茶に比べアールグレイティーを飲むと、清々しい気分になるのは、実はアロマテラピー効果なのです。
心の面ではこんなはたらきがあります。
- 不安症、神経の緊張、うつ状態を鎮めてくれます。
- 分を高揚させ、リフレッシュしてくれます。
体の面ではこんなはたらきがあります。
- 胃腸の不調や食欲不振に。
- 殺菌作用があるので、感染症に。
- 虫避け。
美容の面ではこんなはたらきがあります。
- ストレスが原因の吹き出物を改善します。
- 殺菌作用がありますので、吹き出物のある脂性肌や頭髪を改善します。
- デオドラント作用があります。
ベルガモットを使用した後、日光にあたると、皮膚炎やシミの原因になるので注意して下さい。
アロマテラピーの楽しみ方
健康、美容、ダイエット、快眠から資格・就職、占星術まで。アロマテラピーの総合情報です。
こちらの記事もお役に立てるかもしれません。